最近食べたもの
まるたかやというラーメン屋って「ラーメン王国」ってコピーが気になりますよね。なにかラーメン界のものすごい勢力なのか、それとも文字通り君主制の企業なのか。
そうそう、今でもあるのか「ラーメン大学」というチェーン店をむかしよく見かけたのですが、幼心に僕は、本当にラーメンを学ぶ大学だと思っていたものです。まあ、どうでもいい話ですが。
ちなみに、まるたかやでは「もやしラーメン」というものを所望。この店は油かすみたいなものが設置してあるのが特徴ですよね。あと、おでんがメニューにあるので、近所にあればちょっと一人飲みもできていいのになあなどと思いました。
これは僕の作ったスパゲティです。宮崎駿監督作品、ルパン三世・カリオストロの城で、ルパンと次元がミートボールの入ったパスタを食べるシーンがあるのですが、ミートボールとパスタって、実際にはあまりなじまないので、再現するなら圧力鍋などで煮込んだ、ブロック系のお肉を使ったほうがいいかもしれませんね。お肉がホロホロと繊維状にくずれるので、よくパスタと絡みます。
カミさんが鶏の胸肉をにんにく、生姜で煮て、棒棒鶏的なものを作ったのですが、その残った煮汁で作ったスープがなんともおいしかった。古い中華料理屋さんの定食についてくるようなシンプルなスープです。
これは豚肉とマッシュルームと厚揚げの炒め煮。絶妙な組み合わせ。そう、のこりもの料理です。僕は以前、食品をたくさん廃棄する仕事をしていたので、その罪滅ぼしに、我が家の食品はいっさい捨てないよう努力をしております。
以前、僕が自らの立場から、どちらかというと横柄な態度で接していたある業者の担当さんと、最近になってある場所で出会い、
「や、その説は・・・」
「あ、どう・・・」
などという場面があり、その方はちょっと奥にひっこんでから、新聞紙につつんだものをそっと僕ににぎらせてくれました。それが、このズワイガニの押し寿司。
南方録 覚書より
2017.02.13 | Comments(0) | Trackback(0) | 日常